昨年秋頃から始めたこと、多分習慣化したのでちょっと書いてみようかな。 Voicyという音声配信のプラットホームをご存じでしょうか。 ラジオみたいなものなのですが、その中で私が好きなエッセイストのパーソナリティーさんがいます。 その方の朝の習慣を聞…
忙しい毎日でブログがなかなか書けませんでした。 言い訳にしかならず、恥ずかしいですが… 文章に残したい気持ちは無くなってはおらず、来年は月に2回は更新したいと思ってスマホのリマインダー機能を使うことにします。 皆さん元気にしていましたか? わた…
ある週末、1人で東京都内のギャラリーをあちこち巡りました。 行きたかった絵本作家さんの個展があったのと、しばらくアウトプットばかりな生活をしていたからです。 娘も行くかと誘ったけど人がたくさんいるからいいということで1人でサクッと行くことにし…
皆さん自分に自信がありますか? 私は思い返すと「私は自信があるんだ」という人に出会ったことがありません。 そうではなく私から見た誰かの評価として「あの人はいつも自信があるよな」ということ。 私はいつもいつも自信がないと思っていました。 でも最…
*お食事中の方は控えてください 数日前からお腹がパンパンに張ってウエストがきついなと感じていた。 お通じは私は1日2回はあり便秘ではないはず。 でも昔からガスが溜まりやすく食事中や食後はしんどい日もある。(あと緊張してもお腹が苦しくなります。) …
現在の心療内科に通って1年と少し。 この病院では漢方専門の先生に診てもらっています。 最初に言われたひと言が今までにない発言で驚きつつも納得した記憶があります。 「みなさん、辛い、悲しいと言ってよく泣きます。なぜ泣くのか。それは自分でその感情…
昨日は自分と母の親子関係をなんとなく思い出しながらベッドに入りました。 一番心がしんどかった時期は海外駐在から日本に帰国した時期で私は35歳。夫は単身赴任。息子が小学校入学、娘が幼稚園の年中さんの頃でした。 帰国してすぐは日本の空を見てもスー…
三連休は風邪気味のためゆっくり過ごしていました。こちらの地域は子供達は秋休みで今日も家は賑やかでした。(ちょっと疲れ気味の私) ところでYouTubeって見ますか? 私は家事をしながらラジオ感覚で聴いたり、知らないことを動画で調べるために見ます。楽し…
夏が戻ってきたように暑い今日。 心は穏やかに、部屋の中も心地よいBGMを流して一人ゆっくりしている午後です。(ほぼ毎日誰かがいる我が家) 今日はタイトルにある3ヶ月で中学校を退学した娘の話です。 簡単に話すと、6年生の去年、ある中学校を受験しまし…
いきなり秋が来た感じですね。 半袖だと自転車に乗るとヒヤっとしました。 風邪を引かないようにしなくちゃなと冷えてきた手を感じて思いました。 どんなことがあっても季節は巡るし、自分も少しずつ変わっているんだろうなぁ。 今日は最近やめたことを書こ…
大人になっても泣いていますか? 子供の頃は悲しい時、痛い時、嫌なことがあれば泣いて悲しんでいました。 泣いたら誰かが助けてくれて優しい言葉をかけてくれる。 でも大人になってから流す涙は1人きり。 悲しい、辛い、いろんな感情が爆発して1人で涙が出…
夏休みに行った沖縄旅行の帰りの飛行機で息子の体調が不安定になりました。 1人では対処できないメンタルの不調です。 この症状に名前を付けるとしたら「不安神経症」。 一人でじーっと苦しむのではなく落ち着かない様子で体を動かしたりするので何も知らな…
9月になったけど毎日暑いですね。エアコンが欠かせません。 今年は電気代が高くなっているだろうなと覚悟していましたが、思ったよりでした。(一番使用していた時期で1万4千円くらい) なんせ夜なんて3部屋のエアコンが稼働しています。昼でも夫が家で仕事…
昨日は勇気を振り絞って婦人科へ行ってきました。 というのも、長年付き合っているpmsに変化が出てきたからです。 どう変化したかというと、体長面の辛さより精神面の辛さが強くなってきたから。 体長面に関しては疲れやすい、眠い、胸が張って痛い、浮腫む…
月に1回から2回、不定期に骨格メイクトレーニングに通っています。 トレーニングと言っても負荷はそんなに重くありません。 姿勢を意識させるための筋力を目覚めさせるトレーニング️♀️ 外側の筋肉はつきやすいと思うけど、骨格メイクトレーニングは内側の筋…
お久しぶりです。 すこーしずつ体調が戻ってきたけれど完全なる心身の休憩の仕方はまだ下手くそなままです。 おまけに家族のことでいろいろ変化もあるのでその準備などでバタバタしています(主に心がバタバタ) 8月。 半年以上前から計画していた夏休みの沖縄…
先日ドキュメント72時間を観ていました。 この時は中国のがん専門病院の近くにある「台所」の72時間でした。 中国ではがんの治療に保険が効かず高額な支払いをしなくてはならない。病院食だってお金がかかります。 入院している家族のために屋根がないような…
紫陽花が綺麗に咲き始めました。 太陽は今日は元気で、昨日の大雨の肌寒さからは一変しました。 これは身体にこたえます。 私は普段からあまりイライラすることもなく誰かのことを嫌いになることはありません。 ですがいつの間にか心身の具合が悪くなり安定…
今日はいろんな方面から優しい言葉をいただいて…涙自分のあらゆる選択、行動を是とする🙂↕️ 今は辛くても後になってかならず必要な経験だったとわかるから。 しばらく体を休めることを優先しながら自分に向き合って心身を取り戻そうと思う。 短いけどこれだけ🤭
またずいぶんと開いてしまいました。あぁ。。 ブログを開いて書く習慣が今はないからだろうなぁ。ううむ。まぁ仕方ない。 前回は息子の不調について書いていましたね。 今はと言うとずいぶん落ち着いてきました。なぜ落ち着いてきたのかそのきっかけがわかり…
息子は不安障害があります。 ジェットコースターのように体調と心が悪くなり、パニック障害に似た症状が出ます。 「吐くかもしれない」という強い気持ちが襲ってくると青ざめて居ても立っても居られないような落ち着きのない状態に。 中学生の子供に、認知療…
驚くほどのスピードで2月が過ぎようとしています。 お久しぶりになってしまいました。 子供がインフルエンザや風邪、私も長引く副鼻腔炎でややしんどめの2月を過ごしています。 同じ兄妹でもしんどい時の症状は違う。 息子はパニックになりがち。メンタルが…
おはようございます。 今年は暖冬ですね。コートがいらない日が続いています。 時々こんな自分で大丈夫かなと自信がなくなります。 だいたいは比べてしまう対象があったりします。 素晴らしい海外の作家さんを見た時、「なんて素敵なんだろう」とトキメク時…
こんばんは。 まだ咳が残る毎日です 10月頃だったかな。友人がめちゃくちゃ当たるよ!という占い師さんの話を教えてくれました。 具体的な話を聞いてると確かにすごく当たってる…。 占いは学生の時に一度インド料理屋さんで無料で見てくれたのと、夫と仙台に…
先週から家族がインフルエンザになり、わたしも感染してしまいました。 明日まで自宅療養です。1週間以上パートに出られない。 次行くときには全部忘れていそうです家でパソコン作業のみにしています。 ものすごく流行していますね。皆さんも気をつけてくだ…
なんと、いきなり冬が来てしまいました☃️ しばらく忙しくしているうちに冬がやってきました。急な気温低下で軽く頭痛がしやすいです。自律神経が乱れているのでしょうね。 みなさんは体調はどうでしょうか。 ブログを書けなかった数日、こんな変化がありまし…
10月になりました。 2日の今朝はひんやりとした空気が気持ちよく 「やっとやっと秋が来た」とほっとしました。 9月はほんの少し涼しくなった気がしたけどエアコンを付けた日も多かったし 夏の服装じゃないとやってられない暑さでした。あと蒸し暑さ。 みなさ…
水道水から出てくる水がぬるま湯ではなくなったと気がついた今朝。 6時過ぎに家を出て歩きました。 どうも最近モヤモヤするなぁと思って、その原因を探ってました。 多分ですが、運動不足だと感じて自己嫌悪なパターンかなと感じました。 運動した方がいい、…
9月になりましたね。 やっとやっと、、暑さから解放される…と思ったら全然!な毎日です。 そして長い夏休みが終わりました。 自分のペースで動けないってストレスですね。 日曜日に1日だけ1人で街に出て大好きな雑貨周りや本屋、カフェで読書とノート時間(自…
ある日の朝頭痛で目が覚めました。 いつもの目のチカチカ(閃輝暗点)が始まったら、「あぁ、しばらく動けない」諦めモードなスタートです。 それと同時に足に強い冷えを感じました。 なんだか痛いくらい冷えてるんです。 なんだこりゃ?よく観察すると太もも…