体調記録
忙しい毎日でブログがなかなか書けませんでした。 言い訳にしかならず、恥ずかしいですが… 文章に残したい気持ちは無くなってはおらず、来年は月に2回は更新したいと思ってスマホのリマインダー機能を使うことにします。 皆さん元気にしていましたか? わた…
ある週末、1人で東京都内のギャラリーをあちこち巡りました。 行きたかった絵本作家さんの個展があったのと、しばらくアウトプットばかりな生活をしていたからです。 娘も行くかと誘ったけど人がたくさんいるからいいということで1人でサクッと行くことにし…
*お食事中の方は控えてください 数日前からお腹がパンパンに張ってウエストがきついなと感じていた。 お通じは私は1日2回はあり便秘ではないはず。 でも昔からガスが溜まりやすく食事中や食後はしんどい日もある。(あと緊張してもお腹が苦しくなります。) …
現在の心療内科に通って1年と少し。 この病院では漢方専門の先生に診てもらっています。 最初に言われたひと言が今までにない発言で驚きつつも納得した記憶があります。 「みなさん、辛い、悲しいと言ってよく泣きます。なぜ泣くのか。それは自分でその感情…
いきなり秋が来た感じですね。 半袖だと自転車に乗るとヒヤっとしました。 風邪を引かないようにしなくちゃなと冷えてきた手を感じて思いました。 どんなことがあっても季節は巡るし、自分も少しずつ変わっているんだろうなぁ。 今日は最近やめたことを書こ…
昨日は勇気を振り絞って婦人科へ行ってきました。 というのも、長年付き合っているpmsに変化が出てきたからです。 どう変化したかというと、体長面の辛さより精神面の辛さが強くなってきたから。 体長面に関しては疲れやすい、眠い、胸が張って痛い、浮腫む…
お久しぶりです。 すこーしずつ体調が戻ってきたけれど完全なる心身の休憩の仕方はまだ下手くそなままです。 おまけに家族のことでいろいろ変化もあるのでその準備などでバタバタしています(主に心がバタバタ) 8月。 半年以上前から計画していた夏休みの沖縄…
驚くほどのスピードで2月が過ぎようとしています。 お久しぶりになってしまいました。 子供がインフルエンザや風邪、私も長引く副鼻腔炎でややしんどめの2月を過ごしています。 同じ兄妹でもしんどい時の症状は違う。 息子はパニックになりがち。メンタルが…
水道水から出てくる水がぬるま湯ではなくなったと気がついた今朝。 6時過ぎに家を出て歩きました。 どうも最近モヤモヤするなぁと思って、その原因を探ってました。 多分ですが、運動不足だと感じて自己嫌悪なパターンかなと感じました。 運動した方がいい、…
9月になりましたね。 やっとやっと、、暑さから解放される…と思ったら全然!な毎日です。 そして長い夏休みが終わりました。 自分のペースで動けないってストレスですね。 日曜日に1日だけ1人で街に出て大好きな雑貨周りや本屋、カフェで読書とノート時間(自…
ある日の朝頭痛で目が覚めました。 いつもの目のチカチカ(閃輝暗点)が始まったら、「あぁ、しばらく動けない」諦めモードなスタートです。 それと同時に足に強い冷えを感じました。 なんだか痛いくらい冷えてるんです。 なんだこりゃ?よく観察すると太もも…