気持ち
忙しい毎日でブログがなかなか書けませんでした。 言い訳にしかならず、恥ずかしいですが… 文章に残したい気持ちは無くなってはおらず、来年は月に2回は更新したいと思ってスマホのリマインダー機能を使うことにします。 皆さん元気にしていましたか? わた…
ある週末、1人で東京都内のギャラリーをあちこち巡りました。 行きたかった絵本作家さんの個展があったのと、しばらくアウトプットばかりな生活をしていたからです。 娘も行くかと誘ったけど人がたくさんいるからいいということで1人でサクッと行くことにし…
皆さん自分に自信がありますか? 私は思い返すと「私は自信があるんだ」という人に出会ったことがありません。 そうではなく私から見た誰かの評価として「あの人はいつも自信があるよな」ということ。 私はいつもいつも自信がないと思っていました。 でも最…
昨日は自分と母の親子関係をなんとなく思い出しながらベッドに入りました。 一番心がしんどかった時期は海外駐在から日本に帰国した時期で私は35歳。夫は単身赴任。息子が小学校入学、娘が幼稚園の年中さんの頃でした。 帰国してすぐは日本の空を見てもスー…
三連休は風邪気味のためゆっくり過ごしていました。こちらの地域は子供達は秋休みで今日も家は賑やかでした。(ちょっと疲れ気味の私) ところでYouTubeって見ますか? 私は家事をしながらラジオ感覚で聴いたり、知らないことを動画で調べるために見ます。楽し…
いきなり秋が来た感じですね。 半袖だと自転車に乗るとヒヤっとしました。 風邪を引かないようにしなくちゃなと冷えてきた手を感じて思いました。 どんなことがあっても季節は巡るし、自分も少しずつ変わっているんだろうなぁ。 今日は最近やめたことを書こ…
大人になっても泣いていますか? 子供の頃は悲しい時、痛い時、嫌なことがあれば泣いて悲しんでいました。 泣いたら誰かが助けてくれて優しい言葉をかけてくれる。 でも大人になってから流す涙は1人きり。 悲しい、辛い、いろんな感情が爆発して1人で涙が出…
9月になったけど毎日暑いですね。エアコンが欠かせません。 今年は電気代が高くなっているだろうなと覚悟していましたが、思ったよりでした。(一番使用していた時期で1万4千円くらい) なんせ夜なんて3部屋のエアコンが稼働しています。昼でも夫が家で仕事…
先日ドキュメント72時間を観ていました。 この時は中国のがん専門病院の近くにある「台所」の72時間でした。 中国ではがんの治療に保険が効かず高額な支払いをしなくてはならない。病院食だってお金がかかります。 入院している家族のために屋根がないような…
紫陽花が綺麗に咲き始めました。 太陽は今日は元気で、昨日の大雨の肌寒さからは一変しました。 これは身体にこたえます。 私は普段からあまりイライラすることもなく誰かのことを嫌いになることはありません。 ですがいつの間にか心身の具合が悪くなり安定…
今日はいろんな方面から優しい言葉をいただいて…涙自分のあらゆる選択、行動を是とする🙂↕️ 今は辛くても後になってかならず必要な経験だったとわかるから。 しばらく体を休めることを優先しながら自分に向き合って心身を取り戻そうと思う。 短いけどこれだけ🤭
またずいぶんと開いてしまいました。あぁ。。 ブログを開いて書く習慣が今はないからだろうなぁ。ううむ。まぁ仕方ない。 前回は息子の不調について書いていましたね。 今はと言うとずいぶん落ち着いてきました。なぜ落ち着いてきたのかそのきっかけがわかり…
おはようございます。 今年は暖冬ですね。コートがいらない日が続いています。 時々こんな自分で大丈夫かなと自信がなくなります。 だいたいは比べてしまう対象があったりします。 素晴らしい海外の作家さんを見た時、「なんて素敵なんだろう」とトキメク時…
先週から家族がインフルエンザになり、わたしも感染してしまいました。 明日まで自宅療養です。1週間以上パートに出られない。 次行くときには全部忘れていそうです家でパソコン作業のみにしています。 ものすごく流行していますね。皆さんも気をつけてくだ…
なんと、いきなり冬が来てしまいました☃️ しばらく忙しくしているうちに冬がやってきました。急な気温低下で軽く頭痛がしやすいです。自律神経が乱れているのでしょうね。 みなさんは体調はどうでしょうか。 ブログを書けなかった数日、こんな変化がありまし…
こんにちは。 梅雨明けは近いのでしょうか。今日は真夏のようなカンカン照りです。 Twitterを2021年から始めています。 当時はイラストアカウントのつもりではなく、日常のつぶやきがメインでした。 なのでフォロワーさんは空や花、食事などを投稿してい…
今年も慌ただしく過ぎていく毎日。 忙しいかというとそうでもない日もある。 どちらにせよつい先日のことも忘れてしまう。 これはどうしたものか( ・∇・) 楽しかった、嬉しかった、怖かった、悲しかった、いろんな感情が日々あるかと思うのですが、 30代以降…
こんにちは。 気温差が大きい季節ですね。 今月初めに、一風変わった整体を受けたら随分とリラックスできるようになりました。 副交感神経さん、ちゃんと現れるようになったみたい。 長い間取り組んでいたお仕事があと少しで終わりそうです。初めてのお仕事…
この春は良い出会いも、あまり良くない出会いも経験しています。 良い、と感じることも、良くないと感じることも、自分の気持ちであり、「良くないなぁ」と思わなければ全ては「良い」だけなのかもしれません。 悲しいなぁ、嬉しいなぁ、ムカつくなぁ、そん…
2023年も3月に突入しましたね。 毎日が過ぎるのがあっという間。年々感じます。 一日の終わりに「あれ?!何も進んでないかも」と思う日もある。 なぜこんなに時間が早く過ぎちゃうんだろう、、 一日の時間の過ごし方を最近見直しています。 前回の記事…
今日は月曜日。 土日に荒れた部屋をリセットする日。 久しぶりに晴れたのでたくさん洗濯をして、掃除、片付けをしたらもう11時近くになってしまいました。 そこから今日のやることリストを作って仕事開始です。 整えた机は気持ちがいい。 自分なりの整った部…
最近小5の息子が音楽に興味を持つようになりました。 クラシックではなく今流行の、私も知らないような歌。 おそらくYouTubeで知ったものだと思う。 テレビでYouTubeを観ながら子どもスマホの録音機能を使って一生懸命録音しています。 「今話さないで!静か…
なんだか毎日があっという間にすぎる。涼しくなって体が軽くなってきたと思ったら季節の変わり目か気象病か、頭痛になる日が多い…。今月はもう8回も鎮痛薬に頼ってます。。 足パカは毎日している(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) 今月はわりと時間が取れそうなのに、なんだかダ…