holiday(仮)

居心地の良い毎日を模索中。絵のこと生活のこといろいろ。いつでもお休み気分を忘れずに。

思い込みを捨てる

なんと、いきなり冬が来てしまいました☃️

 

しばらく忙しくしているうちに冬がやってきました。急な気温低下で軽く頭痛がしやすいです。自律神経が乱れているのでしょうね。

みなさんは体調はどうでしょうか。

 

 

ブログを書けなかった数日、こんな変化がありました。

前回の記事に書いた息子は心療内科に通院し、これから自律訓練法を学ぶところです。

 

わたしは毎月の収入を安定させるためにパートを始めました。絵の仕事も両立しながら頑張っています。まだ慣れていないから疲れやすいですが、マイペースに頑張ります!

 

さてタイトルの「思い込みを捨てる」ですが、これは今後ずっと意識したいテーマです。

 

例えばですが、、簡単な例を挙げると

「わたし霊感が強いんだ、見えるんだ」という人がいた場合、以前は「そんなわけないやん、見えるわけないやん」と心の中で思っちゃっていたのですが

 

最近は私自身が見えていないものを見える人はいるかもしれない、と相手のことを否定しない。

そんな感じです。可能性を狭めないというか…

わかりますか😅

 

日々何気なくやっている行動も、「え、これやらなくていいんじゃない?」と立ち止まってみるのも良いです。

朝顔を洗うのをやめてみたり、朝の子供達の支度を一人でやるのをやめてみたり。

すると乾燥を防げるんだ、夫が支度してくれるんだと気づきがあります。

 

「今日も子供たちは勉強しないだろうなぁ」と思うこと自体もやめちゃう笑

 

かわりに、

「まぁまた自分のタイミングで勉強するかもね」と思ってみたり。

 

そんな繰り返しで、以前より楽観的な自分になれた気がします。

 

もともと心配性で不安になりやすいのですが、40代になり人生あと半分くらいかなぁと思うと悩む時間を増やすのが勿体無い気がしてしまって。

そして思い込みがあることで心が疲れることもあります。

 

あの人は怒りっぽい、せっかちだ、人の気持ちを考えない…

 

人と接すると何かと傷つくことがあります。

そして自分が悪いからだ、と思い込んでしまうところがあります。

 

そんな時も思い込みを捨てちゃいます。

「あの人は怒りっぽいのは私のせいではなく、家庭でのストレスが溜まっているんだわ」

「せっかちなのはその人自身が幼い頃から親から急かされて育ったんだわ」

「人の気持ちを考えない人は、優しさを学ぶ機会がなかったんだわ」

 

なんて自分の都合のいいように解釈してしまいます。

なんというか、、人に気持ちをコントロールすることは無理なんですよね。。

なので自分が変わるしかないんだなぁ。

 

生活していくと嫌だなぁと思うことがあるけど、自分自身の気持ちに嘘をついて頑張っちゃうことも普通にあります。

疲れるけど、疲れにくくする(魔法の)方法。

 

「あー!わたしこんなことやりたくない!本当はゴロゴロしたい!だって疲れるもん!」という本当の気持ちをノートに書いたり言ってみる。

自分の気持ちを認めることをちゃんとしてあげる、、

 

その後気合を入れて「よっしゃ、やってやる」と仮面をつけて頑張る。

 

そんなイメージを持って取り組んでいます。

 

そして仮面を外して自分にご褒美をあげる🍰

 

そうして気持ちの切り替えをするように心がけています。

 

それでもどうしても体が動かない時もあります。

そんな時はやりません😱無理しない…

なんとかなる、、甘えるのは負けではない。自分を守るため。

 

なんて自己中なんだと思う人もいるかもしれませんが、昔のような根性論の時代は私の中で終わりました😇

 

今のライフステージで一番大切なことを守りながらできる範囲で取り組む。そのスタンスで生きていきたいです。