holiday(仮)

居心地の良い毎日を模索中。いつでもお休み気分を忘れずに。

ダイエット中

ただいまダイエット中。

 

中肉中背で何年も過ごしていた私ですが、ある時ごっそりと体重が減ってしまいそれから風邪をよく引いたり痩せすぎだと心配されるような体型になっていました。

 

しっかり食べて元気になりたい。そう思ってここ2年ほどかけて少しずつ食べる量を増やしていました。

 

お米の量を毎食増やすようにしたり、タンパク質を多めに取るようにしていました。

気がつけば体重が6キロ近く増えていました。

 

痩せ過ぎていた頃に比べたら少しふっくらしたくらいだと思っていたけれど想像以上に増えていました…。その間体重計には乗っていなかったので健康診断でその数値を見てびっくりしてしまいました笑(やっぱり毎日乗るべき!)

これはちょっと増えすぎでは…。それにお腹もぷよぷよしている!とやっと客観的に自分の体を見るようになりました。

 

それからは体重計を片付けずに出しっぱなしにして毎朝乗るように。

 

ただ体重が増えたことで風邪を引かなくなったことに気が付きました。

よく歩けるようになったし夕方になったら横になりたくなる気持ちもなくなっていました。

 

私は身長162センチくらい。おそらく私の体格だと52から53キロが心地よい重さのように思います。(肩幅も広くなったりしてます)

でも40代半ばになって思うのは数字ではなく健康と体型に重きをおかねばということ。気付くのが遅すぎました。

体重はあまり気にせず、できる限り毎日8千歩目指して歩くことにプラスして体感トレーニングを始めました。

続けて2ヶ月。体重は1キロほど減っただけだけど、お腹や背中周りが引き締まって来たように感じます。ただ表面がまだぷよぷよ。内側が硬くなったように感じるし歩く時になんとなく姿勢が良くなったような?肩こりもマシになったような?そろそろ外側を鍛えるトレーニングもしていこうかなというところです。

 

あと食事ですね…。今までと同じ食事ではきっと余分な贅肉がついていくと思います。

「お腹が空いたら食べる」ことを前提に、極端に○○抜きダイエットはせずにバランスよく食べていきたいです。

 

前にも書いたかもしれないけど、私が住む地域はとにかくアップダウンが激しい土地で足腰が強くないともっと年齢を重ねた時に自分の足で移動するのが大変そうです。今から自分で鍛えていきたいところ。

通勤があれば8千歩なんて楽々かもしれません。家にいたらせいぜい3千歩。これからも暑くなるけど運動習慣を続けていきたいです。

 

あまりに暑い日は無理せず竹脇まりなさんの宅トレをします!

皆さんには運動習慣がありますか?あったら教えてくださいね。

 

f:id:msatomi304:20250628142853j:image

 

関東も梅雨明けが近いと思います。夏本番、元気に過ごしましょう!