holiday(仮)

居心地の良い毎日を模索中。絵のこと生活のこといろいろ。いつでもお休み気分を忘れずに。

モーニングウォーク🚶‍♀️

水道水から出てくる水がぬるま湯ではなくなったと気がついた今朝。

 

6時過ぎに家を出て歩きました。

 

どうも最近モヤモヤするなぁと思って、その原因を探ってました。

 

多分ですが、運動不足だと感じて自己嫌悪なパターンかなと感じました。

 

運動した方がいい、とはわかっているけれど

この暑さで外に出るのも嫌だ、家事をしているだけで着替えるほど汗をかくのに

これ以上汗をかきたくない、そんな気持ちが邪魔をしていました。

 

でも一番ストレスだと感じていたのは「運動していない自分はだめだ」と思うことです。そのストレスからなぜか「食べたい」気持ちが強くなりすぐ何かをつまんでしまう。あぁ、またストレス…笑

 

別に運動しなくても日々の生活で階段を登ったり床掃除したり、雑草を抜いたりするのも良い運動なんだと思う。

 

運動しなきゃと義務感で何かするのってすごくストレスです。

 

ただ、昨日気がついたことがあって。

この「ストレス」

わたし、ストレスを感じている!!

 

これは発見でした。

今まで嫌だな、しんどいなと思うことに先に蓋をしがちで気づかないことが多かったのですが

ちゃんと自分の気持ちに気がつくことができた。

それはわたしにとっては進歩です。嬉しい。

 

話は戻って。

運動は楽しく取り組むことができるから習慣として続くんだろうなぁということ。

 

私は走ることは結構好きです。

ただ夏の暑さではどうしても走る気になれない。

夕方はほんの少し涼しくなるけど忙しい、焦るのは一番嫌い!

 

ならば朝はどうだろうか、と思ったんです。

というのも最近夜9時になると眠くなるので、早起きできそうだと思ったから。

起床後の急激な運動は避けた方がいいそうなので、歩くことにしました。

 

朝に歩くことのメリットはネットにもいろいろ書いていました。

「生活リズムを整える」「ダイエットに最適」「朝日を浴びることによってセロトニンが活性化する」

 

ウォーミングアップや水分補給、糖分摂取など気をつけることはあります。

 

普段日中に歩く道を歩いてみました。

時間が違うだけで匂いも景色も音も全然違う。

霧がかった景色、朝ご飯の匂い、猫が歩く姿、犬の散歩

ラジオ体操が聞こえる…

何より空気が澄んでいる。

 

f:id:msatomi304:20230913100300j:image

 

あぁ、気持ちいいな。

 

なんだかすっきりした気持ちで家に帰りました。

もう少し歩けるけれど、八分目で終えた方が続くかなと思って25分くらいでやめました。

 

さてさて続くでしょうか。

 

続けるためにはご褒美も有効ですね。

今日はおいしいパン屋さんにでも行ってこよう。在宅ワークの夫の分も買って。

 

 

メソッドのいいとこどり

9月になりましたね。

 

やっとやっと、、暑さから解放される…と思ったら全然!な毎日です。

 

そして長い夏休みが終わりました。

自分のペースで動けないってストレスですね。

日曜日に1日だけ1人で街に出て大好きな雑貨周りや本屋、カフェで読書とノート時間(自分の思いを綴ったり学びをメモする)を堪能しました。

驚くほど体が回復していました。

 

やはり心と体は繋がっているんだなぁ。。

 

体調が悪くなるのは先に心の問題があるからなんだ、と思った出来事でした。

 

最近はいろんな心理療法(勝手にそう呼んでる)のいいとこどりをしています。

 

好きな作家さんの本に紹介されていた

「冷えとり健康法」

「ホ・オポノポノ」

「部屋の整理整頓」

「ノート」

 

これらをかなりゆるーーくやってます。

 

全て西洋医学的に証明されているものではないとは思うのですが、取り組むことで心が安定するならいいんじゃないかな。

 

特に「ホ・オポノポノ」はほんまかいな!と思うことが多くて疑問だらけなのですが、本にも信じられないと思っていいと書いてあったので、ヒューレン博士のおおらかな雰囲気に合わせて取り組んでいます。

 

部屋の整理整頓、これはもう私には1番効くものかもしれません。

 

部屋が乱れていると心が乱れる。

部屋を整うと心が整う。

 

なぜかわたしにはそう感じました。

 

モヤモヤーとした時には部屋のどこかしらを整えてスッキリさせています。

終わる頃には客観的に自分を見て反省しているような気がします。不思議…。

 

スピリチュアル的なメソッドも自分がいいなと思うところだけ取り入れてます。

漢方医学アーユルヴェーダも。アーユルヴェーダ医療は白湯だけ取り組んでいます。

 

「こうだからこう」みたいなルールはどんな医療でもぴったり当てはまるかどうかはわからないものなので、

自分にとっても心地よいものだけでいい。

 

f:id:msatomi304:20230904081158j:image

 

かわいくないですか?

うちの猫ちゃんみたい!

 

カルディに売ってました。ハロウィン仕様のお店にときめきました。

 

9月。秋バテにならないように過ごしましょうね!

 

 

冷えとり靴下始めました

ある日の朝頭痛で目が覚めました。

 

いつもの目のチカチカ(閃輝暗点)が始まったら、「あぁ、しばらく動けない」諦めモードなスタートです。

 

それと同時に足に強い冷えを感じました。

なんだか痛いくらい冷えてるんです。

 

なんだこりゃ?よく観察すると太ももふくらはぎ、お腹お尻がとても冷たい。表面だけではなく中の方まで冷たく感じるぞ。

 

たまたまその日は漢方内科の診察日だったので相談してみました。

 

「それは内臓から来ている強い冷えですね。

汗はたくさん出るから暑がりと思いきや実は体が冷えてるんですよ。汗で冷えちゃうパターン。夏はみなさん気がつきにくいですがエアコンですごく冷えてますよ。わたしなんて真夏でもホッカイロが必要です。お風呂は半身浴を最低でも20分は続けてください。」と仰られた。

 

水分をコントロールする漢方薬が処方されました。

 

それから冷えとりに関する本などを読んでみました。

え?靴下を10枚も重ねてる人いるの?

それで歩けるんかいな。

メンゲン?体臭?肌荒れ下痢?

 

不思議なことがたくさん書いてあって信用していいのかよくないのか。

 

SNSでつぶやいたらイラスト仲間のお友達が8年ほど続けてるよ!と教えてくれました。

 

冷え性が改善したこともよかったけど、何より精神的にとても安定したと言ってました。

 

たしかにメンタルの安定は本にも書いてありました。

大好きなクリエイターさんも冷えとり靴下を8年ほど続けていて、真夏でもレギンスを履いてからズボンを履くと言っていた。

その方もメンタルの安定に繋がったらしい。さらに花粉症もほぼなくなったと!

 

半信半疑ではあるけどなんとなくやってみようかなと、とりあえず靴下を買ってみた。

 

f:id:msatomi304:20230823145124j:image

 

絹の靴下なんて履いたことないけど、めちゃくちゃ気持ちがいい…

もっとゴワゴワするのかなと思ったけど意外と大丈夫。

それよりも足先の温かさにホッとしました。

 

足先が冷えてることが少し緩和されると今度はお尻が冷たく感じるように。

 

もともと家にあった腹巻きをつけてみました。

今度は太ももが冷える、、永遠ループ

 

半身浴は15分が限界で出てしまうし、布団の中で靴下を履く気分に全くならない。

いつか履く気分になるまでひとまず保留してみます。

 

靴下の重ねばきと半身浴はしばらく続けてみようと思います。

 

今回頭痛にもなったし冷えも辛いけど、「私の体は冷えてるんだ」と自覚できるようになったのはラッキーなことだと受け止めました。それだけ自分の内側に意識できているということだと思うから。

 

よくわからないけど、メンゲンとやらがキツく出ないといいな〜!

 

自分の気持ちを伝える

暑すぎてパソコンがある2階に行けない!

 

なかなか書けずにいました。

 

できるだけパソコンで書きたいなぁと思っていたけどなかなか叶えられないので

 

手軽なスマホで書いてます。

 

短くてもいいからこのブログを続けたい。

 

今年の夏は下の子がフリースクールを受験するという一大イベントがありました。

 

この学校、娘に合ってるわという直感があったものの、

受験するのも通えるのも娘だから、

受験する、しないは本人に任せました。

(我が家は基本子供に任せます。親が言っても聞かないタイプ。なので子育て方法や勉強法はもう見ません)

 

ある時「ここに行きたい」と本人から言ったので

受験することに。

 

晴れて来年はフリースクールへ通うことになりました。

 

上の子は多感な中学2年生。

最近自分の気持ちをわたしに言えるようになりました。

 

今まで友達のことや困ってることなどは聞いてましたが、

親である私たちへの希望はあまり言ってきませんでした。

 

「お母さんがこういう時僕はこんな気持ちになる」そう言ってくれるようになり、わたしも言葉や行動に気をつけるようにしました。

 

言ってくれないとわからないので素直に文句でも伝えてくれるとわたしは嬉しいです。

 

むすっとして無視するとか反抗的な態度で伝えられてもわからない、、。

 

子供たちから学ぶことは多いです。

 

f:id:msatomi304:20230817094117j:image

 

やっと晴れた今日。

洗濯物がからりと乾くことに感謝して。

 

ではまた!

手放すって難しい

こんにちは。

梅雨明けは近いのでしょうか。今日は真夏のようなカンカン照りです。

f:id:msatomi304:20230706123231j:image

 

Twitterを2021年から始めています。

当時はイラストアカウントのつもりではなく、日常のつぶやきがメインでした。

なのでフォロワーさんは空や花、食事などを投稿している人が多いです。

 

今年からイラストアカウントとして利用しています。

 

アカウントを作るのは2回目だけどやはりあまり向いてないかも、、

向いてないけど楽しい時もあるので消さずにイラスト関連のことを投稿しています。

 

向いてないと思うのは情報が多すぎて疲れたり、フォロワーさんがそんなに増えないことかな^^;

 

それはさておき、最近不具合が多くて困っているとのツイートが多いです。

なぜかわたしは不具合が起こっていません。

 

もし起こったとしてもあまり気にならないかも、、

SNSはこんなものだと思っていたり、もしなくなったとしてもそれほど自分にとっては重要じゃないと思っているからだろうか。

簡単に手放せることなのかもしれない。

 

このように自分の外側で起こる事ってよく気がついたり整理したり手放したりすることが容易です。

 

なのに自分の内面の執着を手放すのってほんとうにむずいです。

 

たとえば

・心配しすぎる

・何か足りてないと焦る

・男性を必要としていることを素直に認めない

・自分の限界を知ろうとしない

 

などなど。もっとあります。

 

それらを手放せたらどんだけ楽になるんだろう。

 

なぜ手放せないのか、その原点はきっと遠い過去の経験。

「もういいんだよ、こうしたかったんだね。」

自分を癒やしていきたいです。そして認めてもらいたくて人のために頑張るのではなく自分のために心から生きたい。

嫌だなと思う言葉を聞いて悲しくなったりムカついたりする。でも本当は自分の奥底に眠る傷が活性化してたまたま出会ったその言葉に反応しているだけ。批判したりして誤魔化してもまた同じ言葉で傷つく…

 

 

もっと温かな気持ちで自分も他人も許していきたいです。

(と、そこに気がついただけで今はほっとしています)

 

 

 

引っ越しが終わって落ち着きました

お久しぶりです。

引っ越しと子供の進学のあれこれ、自分の仕事や息子の体調不良など

怒濤の5月と6月を過ごしております。

 

仕事の方は一段落!

ほっとしています。

 

ほっとしたせいか急に肩が凝ってきました(^^ゞ

 

引っ越し先は前の住居から近いけど、一山越えて?静かな環境になりました。

 

静かなのはいいけど前よりは少し不便になりました。

スーパーも前は徒歩ですぐ近くだったけど今は自転車で行きます。

雨が降ったら買い物は諦めて家になるものでなんとかしているので食費は減らせたりして。

スーパーに行くとどうしても気になったものをかごに入れてしまう。。

 

不便を選んでも今の家になって良かったなと思っています。

わたしは耳が敏感なようで、車やバスの大きな音にすごく反応してしまします。

それだけで体が疲れてしまうのです。

 

住宅地なのでそんなに自然はないけどたくさんの鳥の声が聞こえます。

朝から夕方まで元気に鳴いています。

近くに自然保護区域があるからかな?(近くと言っても家からは見えません)

 

そしてリモートワークが増えた夫も個室があるので会議中の邪魔がなくなり快適なのではと思います。

余白のある家でのびのびとそれぞれが過ごせています。(と思ってるけどみんなどうかなぁ)

f:id:msatomi304:20230623145248j:image

 

昨日、一昨日と我が家で数人と仕事をしていたのですが、勉強になったし経験値が増えたので嬉しかった。

ただめっちゃ疲れたので今日は絵も描かずにのんびり過ごしています。

引っ越し疲れもまだあるだろうから体をほぐしながら好きな事をして過ごしていこう☕️🍪

 

6月、じめじめした日や急に暑くなったり寒くなったりして体調を崩していませんか?

わたしは胃の調子が少し悪かったです。

病院で胃薬をもらったらかなり快適になりました、、

 

無理せず心の声を聞いて素直に行動していきたいです。

 

f:id:msatomi304:20230623145427j:image

ステッカーのコラボ企画。可愛く作ってもらえて嬉しいな。

 

心から好きだと思うこと!

今年も慌ただしく過ぎていく毎日。

忙しいかというとそうでもない日もある。

どちらにせよつい先日のことも忘れてしまう。

これはどうしたものか( ・∇・)

 

楽しかった、嬉しかった、怖かった、悲しかった、いろんな感情が日々あるかと思うのですが、

30代以降の出来事を思い出そうとするとどれも断片的であまり覚えていない。

 

それぞれの感情を思い出すと出てくるのはどれも幼い頃の記憶ばかり。

 

(清々しい軽やかな気持ちになった出来事だけは20代の登山の記憶がある。)

 

大きくなるにつれ自分の心からやりたいことを我慢することが増えたように思う。

もしくは思い出せないその頃は無理していた生活を送っていたのかもしれない。

 

最近は自分が心から好きだと思う、やりたいことを頭でなるべく考えずに直感で動こうと試みています。

 

例えば○○さんと久しぶりに話したいなぁと思ったら連絡してみる。

頭で考えると「○○さん、パート始めたし忙しいかも」と思って連絡するのを諦めたりするんですよね。

でも根底には「誘って断られたら寂しくなるかもしれないしやめよう」と言う気持ちがあるのかもしれません。自分が傷つくのが怖くて守ってることが多いように思います。

 

傷つくことって生きてたらたくさんある。

だから自分を守ろうとたくさんのガードで固めてしまう。

すると本当の気持ちって忘れてしまうんだよなぁ。

 

傷付いたりモヤモヤしたりすることはだいたいは心の奥の方にある願望だったり、本音が見え隠れしていることが多いなと感じています。

 

自分が心から好きなことをしっかり選んで生きていきたい。

 

f:id:msatomi304:20230524174747j:image

 

娘の願望、

揚げたてのきな粉パンが食べたい!

を叶えた朝でした(´▽`)